みやさん

日常

動くために食べる必要性について

保健指導や栄養指導から学ぶことは多く、いろいろと考えさせられます。 以下は、スポーツを行っているにもかかわらず、体脂肪量が増えてしまった方から得られた情報と、共有したい内容をまとめています。
ブラッシュアップ

地域健康教室で栄養バランスについて講演してきました。

地域健康教室の講師として招いていただき、四国内某所の公民館へ行ってきました。 参加者は高齢女性 約25名です。 今回のテーマは栄養で、「栄養バランスはとれていますか?」というもので1時間ほどお話してきました。 主な内容は「...
スポーツ栄養

熱中症と水分補給について

夏至を過ぎ、熱中症の対策が必要な暑い時期になってきましたね。皆さんはなにか対策をとっているでしょうか。 水分をしっかりとるようにする塩分も意識してとるスポーツドリンクを利用する塩飴を携帯して適宜なめている生活リズムを整える食事をバラ...
日常

どのくらい食べるのがちょうどいい??を解決する、簡単!”手ばかり法”

日々の食事では世に出回っているたくさんの食材の中から「何を食べるか」を考えることは非常に大切ですよね。 しかし、それと同じくらい、いえ、それ以上に「どのくらい食べるか」を考えることも大切です。 日常的に気になるのはむしろこの「ど...
スポーツ栄養

@管理栄養士が脱サラして1ヶ月

待遇、環境に嫌気が差し、自分の人生を捧げられない、家族との時間も捧げられないと、独立して「自分軸に生きる」と自身を奮い立たせるように会社を後にしました。 そして、それからはや1ヶ月。 今まで多くの時間がありながら...
日常

@自分軸への挑戦

香川県はご存知のように糖尿病による死亡率や受療率の高さから「糖尿病ワースト県」として知られ、近年では小学生への小児生活習慣病予防健診の実施により肥満や血糖値、脂質異常などの存在が明るみに出ていることから、若年からの生活習慣病の広まりが懸念さ...
日常

醤油醸造場の見学

料理の味は食材の美味しさや料理人のウデが決めますが、「家庭の味」は調味料が大きく影響し味を決めます。 今回はそんな調味料の中でも、日本食には欠かせない「醤油」を、 入船醤油さんにご協力いただいて醸造場の見学をさせていただきました&#x...
ブラッシュアップ

@何を軸に生きていくか

今、漫画版の「君たちはどう生きるか」がロングセールス作品として有名になっていますね。 うちも購入し、子供は読んで「何かで悩んで抱え込むくらいなら一度忘れたらいい」という事を読み取ったようです(娘談)。 ...
日常

@血糖値のジェットコースターについて

こちらも先日FBで投稿したものの転載です。 以下は私が考えている仮説です。 糖質の過剰な摂取とインスリンの追加分泌によって血糖値が乱高下し、さもジェットコースターの様な動きをする事はすでに常識的になってきています...
日常

太る、という事の本質

先日FBでも投稿したものと同じ記事ですがこちらにも。 太る=悪いかどうかはその過程にフォーカスする必要があります。 太る→インスリンが出ている、同化してくれている という事であって、 太る→糖質過多→だから糖...
タイトルとURLをコピーしました