@何も考えない難しさ

日常

いま私はいろいろと思い悩むことがあります。

日常をまったく楽しめていないわけではないのですが、悩む内容としては仕事や生活のことが主です。

 

そんな折、FBに過去自分が投稿したものが思い出として表示されました。

それを見て「今の自分に必要なことだ…」と思いました。

他人からだけでなく、過去の自分から励まされ、学ぶことになるとは思ってもいませんでした。

昨年の私は、その時の自分だけでなく、未来の自分のために投稿していたのかもしれませんね。

 

昨年2017年の投稿ですが、以下に文章そのままお示しします。

最近、たくさんの思いが頭を巡っています。

先日、一人でお風呂に浸かっている時に、ふと小学生の頃大好きだったドラゴンボールの精神と時の部屋の一コマを思い出しました。

 

あの頃は、どこまで行っても真っ白で無垢な精神と時の部屋にもし自分が入っても、時間を潰せる揺るぎない自信がありました。

 

何も考えない、と言う無意識の感覚で“何か”をひたすら楽しんでいたのだと思います。

 

 

ですが大人になった今、お風呂に浸かっているたった10分ですらたくさんの感情や思いが押し寄せてきて、押さえ込むのが難しいです。

 

たくさんの情報や考えは、時に私達の精神状態を掻き乱し、程度によってはホルモンや自律神経をも乱します。

 

それらが乱されると、栄養の代謝も不安定になり、太りやすくなったりするため、健康のためには精神状態を整えることも大切です。

 

 

そんな事を思うと、子供たちが健やかに過ごし成長するために、まずは大人には理解のできない子供たちの世界観を大切にしてあげること、そして押し寄せてくる情報の整理や仕分けをそれとなくしてあげるのが親の役割かなーと思います。

 

親から子供への関わりは、たくさんの言葉(小言?)よりもたくさんのスキンシップで。

 

 

何が言いたいのかよく分からなくなりましたが、子供も大人も時には立ち止まって何も考えない時間を持つ心と体のゆとりが成長や健康のために必要だと言うことです。

 

お風呂の時間くらい、“何も考えない”ようにしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました